日時
令和4年6月30日(木) 13:30~16:00
場所
日進市中央福祉センター2階 視聴覚室
内容
活動経験を振り返りながら、傾聴の理解を深める講座
定員
30名(先着順)
対象者
ボランティア活動・地域活動で傾聴をしている方で、
市内在住・在学・在勤の方
定員
30名(先着順)
講師
愛知淑徳大学福祉貢献学部准教授 黒川文子氏
持ち物
筆記用具
申込期間
6月1日(水)~6月23日(木)
申込方法
1.住所2.氏名3.連絡先4.団体名5.ボランティア活動内容
6.傾聴活動で困ったことを
日進市社会福祉協議会まで(電話、FAX、メール可)
受講申込書のダウンロードは右記から keityou