日時:令和4年2月12日(土)9:00~16:00
場所:中央福祉センター2階 多機能室
内容:①災害ボランティアセンター及び災害ボランティアコーディネーターの役割とは
②災害ボランティアセンターの開設・運営の体験
★テレビやニュースで聞く「災害ボランティア」について興味のある方
★災害ボランティアセンターの基礎知識を学びたい方
★災害時、誰かのために役に立ちたいけれど、どうしたら良いかわからない方
◎是非この講座を受けて、大災害に備えましょう!
あなたの力が必要です。できることから始めてみましょう!
定員:20名(申込順。全課程を受講された方には修了証を発行します。)
参加費:無料
対象者:市内在住・在勤・在学の高校生以上の方
申込方法:①住所 ②氏名 ③年齢 ④性別 ⑤電話番号を日進市社会福祉協議会まで ※在勤・在学の方は住所欄に記載
(電話、FAX、メール可※件名に養成講座名を記入してください。)
申込・問合せ先:社会福祉法人 日進市社会福祉協議会 地域福祉課 地域福祉係(富岡・中村)
電話:0561-73-4885 FAX:0561-73-4954
Email: info@nisshin-syakyo.or.jp