日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~21:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民の方へ > イベント情報 > 認知症の理解を深める映画上映会「99歳母と暮らせば」

認知症の理解を深める映画上映会「99歳母と暮らせば」

介護予防啓発事業

人生100年時代を楽しく生きるヒントが満載!!

 

 

 

日時

令和6年9月26日 (木) 13:00開場

13:30 開始  (上映時間 92分)

 

 

場所

日進市民会館小ホール

 

 

入場無料、申込不要

先着 150 人

 

 

内容

記憶障害、昼夜逆転、 幻覚、 幻視、物盗られ妄想・・・

足腰の衰え、下の失敗、肺炎、駄々っ子・・・

日々の暮らしの中で次々に起こる摩訶不思議、

トホホのホ、アッジャーの数々!!

高齢になるとほとんどの人が経験するさまざまな症状。

これらと付き合いながら、母の人生最終章を気持ちよく

楽しく過ごさせるために奮闘する家族の姿を1年間にわたり記録。

こんなに楽しい幸せな介護もあったのか!!

 

 

人生100年時代、介護される人もする人も

共に幸せに暮らせる介護とは?

穏やかで心地よい老後とは?

高齢者と暮らす家族の在り方とは?

 

主催

日進市 地域福祉課

電話:561-73-1484

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る