日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~21:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram

にぎわいさくらの日

 

出入り自由・参加無料

(一部実費がかかります)

 

 

日時

令和7年4月6日(日) 11:00~19:00

 

 

場所

日進市にぎわい交流館

 

 

イベント内容

 お誘い合わせて、昼のさくら・夜のさくらを

 お楽しみください。

 ※飲食物の持ち込みは可能ですが、

  お酒は持ち込めません。

 

揚げパン¥50(予約優先)

 にぎわいオリジナル手作り揚げパンを販売、

 ぜひご賞味ください。

 

ハーバリウムづくり¥300(予約優先)

 桜にちなんだハーバリウムのワークショップです

(ボールペンorボトル)

 

ミニゲームなど¥無料(自由参加)

 小さなお子さんも遊べるゲーム用意、

 手軽にできるので遊びに来てね。

 

喫茶¥200

 コーヒー紅茶(HOT/ICE)

 ジュース飲み物と揚げパン2個セットもあり

 

にぎわいマーケット(各団体による販売)

 マーケットを開催している団体が集結、

 何か素敵なものと出会えるかも。

 

昼桜・夜桜鑑賞

いつもは登録団体しか入れない会議室へご案内、

2階から桜を鑑賞しよう。

 

 

お問い合わせ・ご予約・主催

日進市にぎわい交流館

 日進市蟹甲町中島277-1

 (日進市役所東隣り)

 電話:0561-75-6650

 Email:nigiwai@me.ccnw.ne.jp

 ウエブサイト:https://v1.shimin-kouryu.net/nigiwai/

にぎわい交流館は令和7年11月に20周年を迎えます

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る